エントリーフォーム
ボタン
期間
2022年7月17日から10月10日まで
期間中お好きな日時にお好きなセグメントに何度でも挑戦できます
場所
奥日光中禅寺湖周辺の主催者が定めたセグメント
いろは坂 TDON Irohazaka
中禅寺湖スカイライン、(8:30〜17:00) TDON Hangetsu
金精峠 TDON Konsei
竜頭ノ滝 TDON Ryuzu
参加資格
安全に自転車に乗れる方
スマートフォンアプリSTRAVA、インスタグラムのいずれかの
インストールおよびアカウントの取得が必要です
自転車保険加入者、下記の誓約事項に同意いただける方
エントリー方法
誓約事項をご確認後、応募フォームに必要事項をご記入の上、
送信ボタンを押してください。STRAVAのアスリートネームは正確にご記入願います。
STRAVAにツールド奥日光クラブへの招待が届きますので入会して下さい。
リザルトに必要になります。
参加方法
ツールド奥日光
期間中お好きな日時にお好きなセグメントをGPS機能付きスマート
ウォッチやサイクルコンピューター、スマートフォンなどで
セルフ計測してください。STRAVAのインストールは必須となります。
ふぉたりんぐAround奥日光
Instagram「@ツールド奥日光」をフォローし
期間中、奥日光のお気に入りスポットや店舗、商品等と「自転車のある風景」のお写真を
「#ツールド奥日光」をつけて投稿してください。
表彰、抽選
男女総合優勝者(全セグメント合計タイム)には総合優勝記念品。
各セグメントの男女優勝者には優勝記念品が送られます。
参加者全員の中から抽選で豪華賞品が当たります。
主催 奥日光観光事業振興会
主幹 中禅寺温泉飲食物産店組合
事務局 ツールド奥日光実行委員会
協賛、協力
栃木県
日光市
日光市観光協会
中禅寺温泉旅館協同組合
中禅寺立木観音
二荒山神社中宮祠
ザ・リッツ・カールトン日光
中禅寺金谷ホテル
星野リゾート 界 日光
Spokes Cycle Garage
他、
お問い合わせ 日光市観光協会 0288-22-1525
tour.de.oku-nikko@nikko-nantai.jp
同時開催 ふぉたりんぐAround奥日光
ご参加のみなさまへのお願い
当イベント継続のため、地域振興のために。
地域の店舗、ホテル、レストラン等のご利用を極力お願いいたします。
誓約事項
私は、「2022ツールド奥日光」「ふぉたりんぐAround奥日光」への参加にあたり、下記事項を承諾することを誓います。
イベント規則の遵守
私は、一般交通法規の遵守しイベントに参加します。
自己管理責任の承諾
私は、私個人の責任において、安全と健康に十分な注意を払いイベントに参加します。イベント中に事故に遭遇した場合でも、主催者に責を帰さないことを誓います。
負傷・死亡事故の補償範囲
私自身と私の家族・親族または保護者は、本大会、本誓約書の内容を熟知し、私のイベント参加を承諾しており、かつ、私がイベント中および付帯行事の開催中に負傷またはこれらに基づく後遺症が生じた場合や死亡した場合においても、その原因の如何を問わず、イベントに関わるすべての関係者に対する責任を一切免除いたします。また、私に対する補償は参加者が加入する傷害保険の範囲内であることを確認了承します。
免責事項
イベント期間中の自らの用具の紛失または盗難に対して補償を求めないことを承諾します。
肖像権及び個人情報の取り扱い
私は、肖像等を含む私の個人情報が、主催者が作成するウェブサイト、パンフレット、広報物並びに情報メディアにおいて使用されることを了承し、付随して主催者が制作する印刷物・ビデオ等の商業的利用を承諾いたします。
本誓約書に規定されていない事項についてもイベントへの参加は全て自己責任の元参加することを認めます。
私はイベント規則、誓約事項を確認し同意しエントリーすることを認めます
奥日光へのアクセス
copyright by ツールド奥日光 実行委員会